とりあえず、ヤプログ!から移行

ヤプログ!がいつの間にかサービス終了していたので、過去データをここに移行します。

here and there の頻度と英辞郎

"here and there" は英辞郎 には短く「あちこちで」としか掲載されていません。

 

一方 weblio"here and there" では、研究社 新英和中辞典からの転載としては「あちこちに[へ], ここかしこに.」としか記載されていませんが Weblio英語表現辞典での「here and there」の意味として「ところどころ」と記載されています。

更には、斎藤和英大辞典での「here and there」の意味として

「▶here and there

     方々;遠近;処々;飛び飛びに;ポツポツ」

「▶Here and there

    チラホラ;あちこち;あちらこちら;其方此方;此処彼処;其処此処に 」

という記載があり、「あちこち」というよりも頻度が少ない場合にも使用されていることが示されています。

 

Weblio英和対訳辞書での「here and there」の意味としても

「▶here and there

     彼方此方, 随所, 随処, 遠近, 点々, 点点, 諸所, 諸処, サエラ, ちらほら, 散らばら, そんじょそこら, ぼちぼち, 其処彼処, 其所彼所, 四方, ぼつぼつ, 方々, 方方, 所々, 所所, 処々, 処処, ちらりほらり, 其処此処, ボコボコ, 此処彼処, ぱらっと, ポツポツ」

「▶here and there

     点々と, まばらにとびとびにそっちこっちそこここに

と記載されているので、ひょっとしたらそれほど数が多くない場合に使用する方が多いのかも知れません。

 

実際の使用例としては、weblio"here and there"wiktionary からの 転載として

「・1912 October, Edgar Rice Burroughs, “Tarzan of the Apes”, in The All-Story, New York, N.Y.: Frank A. Munsey Co.→OCLC; republished as chapter 6, in Tarzan of the Apes, New York, N.Y.: A. L. Burt Company, 1914 June, →OCLC:

  Here and there the brilliant rays penetrated to earth, but for the most part they only served to accentuate the Stygian blackness of the jungle's depths.
が記載されていました。
 
ジャングルなので地表まで陽の光が燦々と降り注ぐというのはちょっとイメージしにくく、この場合は「あちこち」よりも「チラホラ」や「ところどころ」或いは「まばらに」の方があっているように思います。
 
 
因みに、この一文を DeepL に翻訳させると
「あちこちに燦々と降り注ぐ光線は地上にまで届いたが、ほとんどの場合、ジャングルの奥深くに広がる漆黒の闇を際立たせるだけだった。」
と「あちこち」を採用していました。
google翻訳 では
「ところどころで、輝く光線が地上に差し込みましたが、ほとんどの場合、それらはジャングルの奥地のスティジャンの暗さを強調するだけでした。」
と、「ところどころ」を採用していましたが「スティジャン」という訳のわからない訳語を持ってきていて相変わらず使えないようです。
 
無料で使える ChatGPT はまだ GPT-3.5 なので GPT-4 を搭載している Bing AI に訳させると
「ところどころに鮮やかな光が地面に届いていたが、ほとんどの場合、それらはジャングルの深い闇を際立たせるだけだった。」
とまあまあの回答でした。
 
 
辞書では、Collins には
here and there
  PHRASE B2
   If something happens here and there, it happens in several different places.
   I do a bit of teaching here and there
   He could only understand a word here and there. 」
と説明されていて、あまり数が多いようには感じられません。
 
Cambridge も同じような感じで、
here and there
  idiom
         B2
  in different places:
       ・There were a few books here and there, but apart from that the room was quite bare.
       ・There are small towns here and there across this region, but there are no big cities.」
と記載されています。
 
 
最後に、もう一度 英辞郎 をチェックします。
「あちこちで」としか記載がなく辞書としての使用疑問のある 英辞郎 ですが、英辞郎 on the WEB では「あちこちで」を含めて13件ヒットします。(Pro Lite の場合)
 
大半は「あちこち」や「あちらこちら」ですが、幾つか「所々」としている用例もヒットします。
 ・nibble here and there
         所々かじる、(いいところだけ)つまみ食いする
 ・slip here and there
   時々[あちらこちらで](ちょっとした)失敗をする
 ・start to pick up a word here and there
         所々言葉を拾えるようになってくる◆外国語を聞いて
 ・bloom here and there
  あちこちで[ちらほらと]咲く[開花する]
 
英辞郎 on the WEB ではなくPDIC(Personal Dictionary) で検索しても用例が多数ヒットしますが、PDIC(の場合はきちんと "here and there" と ""(ダブルクォーテーション) を付けてあげないとヒット数がかなり増える可能性があります(何を入れているかにもよりますが)。